Yellow-throated Bunting
(Emberiza elegans)

日本で越冬するホオジロの仲間。オスは顔と旨に鮮やかな黄色があり、すぐに識別できる。下面は白く、脇に茶色の縦斑がある。
メスは黄色が鈍いので、他のホオジロ類と見間違うこともあろう。メスの顔はカシラダカと似るがカシラダカほど明瞭な模様ではない。幼鳥は黄色が明確でない。
大きな群にはならず、林縁などでひっそりと越冬する。カシラダカのように開けた場所にはあまり出ない。
朝鮮半島や中国東北部、シベリア東部で繁殖し、秋には日本、中国南部へ渡る。日本では西日本で多く、朝鮮半島から直接飛来すると想定される。また、渡りの時期は北海道の日本海側を少数が通過する。