アオゲラ
アオゲラ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2019/10/26
■撮影地:松阪市飯南町
■コメント:カラスザンショウの木にヒタキ類に混じりアオゲラも餌を食べにとやって来てる場面を見れました。

アオゲラ
アオゲラ

■撮影者:toshi-sasama
■撮影日:2016/09/15
■撮影地:桑名市多度町
■コメント:木の穴に細長い舌を突っ込んで小さな虫を舐め捕っていました。

アオバト
アオバト

■撮影者:hamaya
■撮影日:2017/03/16
■撮影地:志摩市磯部町
■コメント:鮮やかな大きな野鳥が茂みにの中の木に留まっているのを見つけてアオバトと分かった途端、より最高の興奮と素敵な鳥見を楽しめました。

アオバト
アオバト

■撮影者:kurodai
■撮影日:2019/08/08
■撮影地:川越町
■コメント:綺麗な鳥です。

 

アオバト
アオバト

■撮影者:kurodai
■撮影日:2019/08/08
■撮影地:川越町
■コメント:綺麗な鳥です。

アカショウビン
アカショウビン

■撮影者:hamaya
■撮影日:2019/06/03
■撮影地:伊勢市
■コメント:夏山探鳥に出掛けた先で今年も出会えて嬉しかったです

アトリ
アトリ

■撮影者:望遠狂
■撮影日:2017/02/02
■撮影地:桑名市
■コメント:大雪の後アトリが大量に下山してきたようで、田圃に500羽位が集結していました。

アリスイ
アリスイ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2021/10/11
■撮影地:志摩市磯部町
■コメント:過去に声を確認した事は有りましたが今回は姿を見れて良かったです

イカル
イカル

■撮影者:misoda
■撮影日:2025/02/02
■撮影地:四日市市
■コメント:今期は最大で100羽程のイカルの群れが来ています。このときは目線の先にイカルが10羽程とまっていて黄色い嘴が花のように見えていました。

イカル
イカル

■撮影者:hamaya
■撮影日:2018/02/10
■撮影地:伊勢市中島
■コメント:独特な鳴き声に誘われ可愛いイカル撮影を楽しんで来ました。

イスカ
イスカ

■撮影者:ホオジロ
■撮影日:2018/01/19 
■撮影地:津市 
■コメント:独特の嘴を持つイスカは魅力的!!

イスカ
イスカ

■撮影者:南 一朗
■撮影日:2024/01/26
■撮影地:伊賀市
■コメント: 去年からたくさん観られているイスカですが、また別の場所にも現れて、楽しませてくれています。噛み合わせの悪そうなくちばしで松ぼっくりを器用にほじくって食べます。

イスカ
イスカ

■撮影者:南一朗
■撮影日:2023/11/25
■撮影地:伊賀市
■コメント:今年はイスカの当たり年みたいですね〜

ウソ
ウソ

■撮影者:望遠狂
■撮影日:2016/01/09
■撮影地:いなべ市北勢町
■コメント:ウソが桜の花芽をガツガツ食べています。 空抜けの高い枝に10羽位の群で居ましたが、数羽が下の方に降りてくれました。

ウソ
ウソ

■撮影者:yamashita
■撮影日:2024/12/24
■撮影地:津市
■コメント:気温3℃のなかで出会えたウソ、ほんのり赤い頬や胸に温もりを感じました。

エゾビタキ
エゾビタキ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2015/9/18
■撮影地:伊勢市浦田町
■コメント:いつも訪れる撮影地にて初めて出会った野鳥を見つけ嬉しかったです。暑かった夏も終わり過ごしやすい時期を向かえ常連で訪れる野鳥達も戻って来て変わらず元気にさえずりを聴かせてくれました。

エゾビタキ
エゾビタキ

■撮影者:岡崎かおり
■撮影日:2024/10/09
■撮影地:菰野町
■コメント:会員のNさんに連れていってもらった場所です。朝には、野鳥の声が多く聞かれる川沿いの公園でした。

エゾビタキ
エゾビタキ

■撮影者:soulman
■撮影日:2017/9/18
■撮影地:三重県伊賀市霧生
■コメント:そろそろ渡りの夏鳥が入っているかと出かけたらいました!エゾビタキが3羽。渡りに備えて栄養補給に夢中、フライキャッチや地面に降りての採餌も頻繁に行っていました。

エゾビタキ
エゾビタキ

■撮影者:soulman
■撮影日:2018/09/19
■撮影地:伊賀市霧生
■コメント:昨年同時期に観察した場所へ今年も出かけてみました。ヒラヒラと桜の木々の間を飛びながらの餌探し、同じ個体かどうかはわかりませんがとてもうれしかったです。無事の渡りを祈るとともにまた来年!と心の中で思いました。

エナガ
エナガ

■撮影者:toshi-sasama
■撮影日:2022/05/30
■撮影地:四日市市
■コメント:巣立ったエナガの幼鳥さんが必死に餌とっていました。

エナガ
エナガ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2018/11/10
■撮影地:松阪市飯高町
■コメント:紅葉を楽しみに出向いた山で出会ったエナガですせっかくですが色付いた紅葉にとまって欲しかったです

オオアカゲラ
オオアカゲラ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2016/04/17
■撮影地:松阪市伊勢寺町
■コメント:夏鳥の訪れを伺いに向かったところ偶然にも現れてくれてました

オオアカゲラ
オオアカゲラ

■撮影者:渡邉文孝
■撮影日:2023/03/17
■撮影地:津市
■コメント:いきなり視界に飛び込んできました。アカゲラと思って撮影したのですが、自宅に戻ってよくよく見ると・・・オオアカゲラのようです。いるんですネ

オオルリ
オオルリ

■撮影者:toshi-sasama
■撮影日:2016/06/09
■撮影地:三重郡菰野町
■コメント:求愛用の餌をくわえ囀っていましたが、何分くわえているためうまく囀ることが出来ないようでした。何とかペアを見つけて欲しいものです。

オオルリ
オオルリ

■撮影者:Hayashi
■撮影日:2009/06/15

オオルリ
オオルリ

■撮影者:Hayashi
■撮影日:2007/04/27

オオルリ
オオルリ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2016/05/01
■撮影地:津市美里町
■コメント:高い木の上で綺麗な囀りを聴かせてくれていたかと思ったらスーッと目の前に留まり再び囀りを始めたところです ウットリしてしまいました。

オオルリ
オオルリ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2019/04/14
■撮影地:度会郡南伊勢町
■コメント:季節は春本番、野鳥達も渡り時期と言う事で 気が早いかな?と思いつつも探鳥に向かった先では早速とオオルリが訪れて来ていました。 新緑の緑をバックに綺麗な姿を撮影出来ました。

オオルリ
オオルリ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2016/7/6
■撮影地:度会郡南伊勢町
■コメント:梅雨の中休みに山に野鳥を観察に行き綺麗なオオルリの姿を見つけました。

オオルリ
オオルリ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2020/04/12
■撮影地:度会郡南伊勢町
■コメント:若葉が芽吹いて来て山には、ぼちぼちと夏鳥の訪れの頃かと思い探鳥に向かってみたなら綺麗な囀りを奏でてるオオルリに出会えました。

 
Powered by Phoca Gallery