てんれい桜とメジロ
てんれい桜とメジロ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2018/03/11
■撮影地:志摩市大王町
■コメント:春の訪れをつげる大王町のてんれい桜(河津桜) を見て来ました 桜の花の花粉を目当てに沢山のメジロがやって来てました 春ならではの場面ですね

てんれい桜とメジロ
てんれい桜とメジロ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2016/03/06
■撮影地:志摩市大王町
■コメント:大王町のてんれい桜(河津桜)を観に行った際に桜の蜜を頂きに可愛いメジロが現れました。

ウグイス
ウグイス

■撮影者:熊澤正継
■撮影日:2023/02/20
■撮影地:鈴鹿市
■コメント: この日はとても暖かかったです。鈴鹿青少年の森ではキタキチョウやキタテハがたくさん飛んでました。ウグイスもあちらこちらでホーホケキョと鳴いてました。

ウメジロ
ウメジロ

■撮影者:望遠狂
■撮影日:2016/2/17
■撮影地:桑名市多度町
■コメント:梅林にメジロが沢山居ました。口の周りに花粉をいっぱい付けて花の蜜を吸っていました。

エナガ
エナガ

■撮影者:望遠狂
■撮影日:2016/03/07
■撮影地:いなべ市大安町
■コメント:黄色い花のサンシュユにエナガが止まってくれま

コシアカツバメ
コシアカツバメ

■撮影者:toshi-sasama
■撮影日:2019/07/26
■撮影地:四日市市
■コメント:梅雨が明けて、稲穂が付き始めた水田をコシアカツバメが活発に飛び回っていました。

ジョウビタキ
ジョウビタキ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2015/12/06
■撮影地:松阪市伊勢寺町
■コメント: ベルファーム探鳥会にて

ジョウビタキ
ジョウビタキ

■撮影者:まーちゃん
■撮影日:2022/03/02
■撮影地:四日市市
■コメント:梅にウグイスではなくジョウビタキも似合います。

ジョウビタキ
ジョウビタキ

■撮影者:小野紀孝
■撮影日:2022/10/29
■撮影地:鈴鹿市
■コメント:青少年の森では、例年以上に♂♀関係なく、帰ってきてます。

ジョウビタキ
ジョウビタキ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2016/10/25
■撮影地:志摩市浜島町
■コメント:各地でジョウビタキの訪れを確認される様になり ふと気がついたら自宅の庭にも、ヒッヒッカチカチと訪れを告げるように届いてました。

ジョウビタキ
ジョウビタキ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2016/11/28
■撮影地:伊勢市宇治館町
■コメント:紅葉も落葉に進む中、公園内に響き渡るジョウビタキの声が冬の訪れを間近に感じました。

スズメの花ラッパ
スズメの花ラッパ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2022/04/02
■撮影地:伊勢市宇治館町
■コメント:満開の桜の木に桜の花を咥えたスズメを見つけました。

ツグミ
ツグミ

■撮影者:misoda
■撮影日:2020/11/26
■撮影地:四日市市
■コメント:地面で「だるまさんがころんだ」をしているところをよく見かけるツグミですが、良い感じの枝にとまってくれて絵になったていたのでパシャリ。

ツバメの飛翔
ツバメの飛翔

■撮影者:hamaya
■撮影日:2021/06/19
■撮影地:志摩市磯部町
■コメント:子育ても終わりひと段落で羽を伸ばして元気に飛んでいる様に伺えました。

ツバメ子育てなう
ツバメ子育てなう

■撮影者:Misoda
■撮影日:2015/06/06
■撮影地:四日市
■コメント:我が家に営巣しているツバメです。一度カラスに襲われた後、巣を修復して無事に6羽の繁殖に成功しました。そして、今また別のカップルが抱卵しています。

メジロ
メジロ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2025/03/02
■撮影地:津市
■コメント:今年は寒波で梅の開花も遅れていましたが、綺麗に咲いた梅の枝にとまる2羽の可愛いメジロを見ることができました。

メジロのカップル
メジロのカップル

■撮影者:hamaya
■撮影日:2021/02/21
■撮影地:南伊勢町
■コメント:河津桜を撮影していたら目に飛び込んで来たのは何とも可愛いメジロのカップルでした。

メジロ:緑の中でかくれんぼ
メジロ:緑の中でかくれんぼ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2015/10/05
■撮影地:志摩市浜島町
■コメント:メジロいつ見ても可愛いですね

向日葵とカワラヒワ
向日葵とカワラヒワ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2018/07/12
■撮影地:度会郡玉城町
■コメント:満開の向日葵を撮影に行った際に種を目当てに舞い降りたカワラヒワを偶然撮影出来ました。

梅の木にメジロ
梅の木にメジロ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2019/02/16
■撮影地:津市藤方
■コメント:枝垂れ梅の開花を楽しみに訪れてみたら丁度メジロも様子を伺いにやって来ていました メジロも開花を待ち遠しく待っていたのでしょうね

河津桜とメジロ
河津桜とメジロ

■撮影者:hamaya
■撮影日:2017/02/26
■撮影地:志摩市大王町
■コメント:一足早い桜の開花を観に大王町へ向かい桜に集まるメジロを撮って来ました。

百舌鳥
百舌鳥

■撮影者:hoojiro-an
■撮影日:2015/10/12
■撮影地:四日市市西坂部
■コメント:秋つげ鳥、紺碧の秋空にモズの高鳴きがしきり!! 縄張り争いが、いそがしい海蔵川のこのごろ

 
Powered by Phoca Gallery