【見どころ】博物館内で剥製標本を見た後、博物館周辺の溜池を回り、ハシビロガモ・マガモ・カルガモ・キンクロハジロなどのカモ類を見る。
【開催地】津市一身田上津部田 三重県総合博物館周辺の溜池
【集合】09:30(予定) 三重県総合博物館 2階エントランスホール
【解散】11:15(予定) 集合地
【コース上のトイレ】なし
【共催】三重県総合博物館・三重県環境学習情報センター(予定)
【備考】参加予約必要 三重県総合博物館 059-228-2283
雨天強風は中止。
例年応募者が多く、抽選をしているので、今回は同じ観察会を2回行います。
【問い合わせ】平井正志 059-268-3072 木村京子
(地図はこのリンク先で見てください)→「身近な冬鳥を観察しよう」集合場所の地図へ