青山高原

保健休養地付近。私有地に入らないよう注意。

青山高原

三角点から徒歩30分ほど下る奥山愛宕神社。

 

概要

伊勢平野と伊賀盆地をはさみ、笠取山の南斜面に位置する標高700~800メートルの高原。

南北に10Kmに及ぶ広大な草原と樹林が広がる。標高756mの三角点からは伊勢湾や伊賀盆地が一望できる。春の新緑とツツジや秋のススキなど、散策やドライブにも最適。探鳥ポイントも色々アレンジできる。

保険休養地の管理棟駐車場手前「大原」方面の標識を右折すると東海自然歩道(尼ヶ岳方面)にはいる。徒歩で探鳥するとよい。

【お勧め季節など】

初夏、さえずりを楽しむには早朝がベスト。冬はアトリ、マヒワなど、低地では珍しい冬鳥も見られる。

【見られる鳥】

周年ホオジロ、コゲラ、アオゲラ、オオアカゲラなどケラ類、カケス、ヒガラ、キクイタダキなどカラ類。

初夏には、カッコウ、ホトトギス、ツツドリの声が響き渡る。ほかにクロツグミ、アオバト、カケスなど。奥山愛宕神社下の奥山川渓流などでミソサザイ、オオルリ、カワガラスなど。サシバ、ハチクマなど猛禽も現れることもある。クマタカの生息域でもある。

秋10月初旬前後にかけて、大規模ではないがサシバやヒヨドリの渡りも見られる。冬、アトリやマヒワの群れ。ウソや、高山から降りてきたカヤクグリにあえるかも。

所在地

津市白山町伊勢見ほか、青山峠周辺

【アクセス】

自家用車 ≫ 久居インターより国道165号線を西に向かい、青山トンネルを越えたところで左折(上野方面からは青山トンネル手前を右折)。青山公園線分岐右が保健休養地(別荘地)、左が三角点方面。

公共交通機関 ≫ 最寄り駅は近鉄西青山駅。三角点まで徒歩約2時間かかる。 

【駐車場・施設など】

保健休養地や、三角点近くのロッジ周辺にトイレ、駐車場あり。保険休養地にはキャンプ場もある。

探鳥地紹介者より

三角点からハイキングがてら、飛竜滝、布引の滝が一本の白い滝となって見られる滝見台もお勧め。奥山愛宕神社付近にはブナの森があり、新緑、紅葉が美しい。階段が急なところがあるので足場に注意。

冬季は路面が凍結することが多いのでチェーンなどが必要。交通情報チェックのこと。別荘地周辺では、私有地への立ち入りは慎んでください。

フィールドは地元の方々にとって大切な生活の場です。野鳥に対しての配慮はもちろんですが、狭い道に車を止めない、地元の方には挨拶をする、ゴミは捨てない(問題外)、樹木や草本を傷つけない、などのマナーを守って気持ちよく観察しましょう。また、観察や撮影のために野鳥に餌を与えたり、野鳥の声のCDなど音源を流して呼び寄せることは生態系の攪乱、繁殖の妨げとなりますので、慎みましょう。

Language

3月 2024
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

会員ログイン

  • 野鳥の会三重の会員の方はここからユーザー登録できます。 ⇒ユーザー登録

mail to jimukyoku mail to hp 会報へのご意見・ご投稿 mail to data page mail to photo page

__________________________________________________________________________________________________________________

Copyright © 2004-2015. 日本野鳥の会三重 All Rights Reserved.